


【書評】言論統制に検閲…国民の戦争熱が高まった背景とは?「帝国日本のプロパガンダ」を読む

【書評】歴史を振り返り、現代の貧困を考える。放送大学教材の「貧困の諸相」を読む

【書評】幅広い領域を取り上げて概説!放送大学教材の「心理学概論」を読む

【書評】遠距離介護と孤独死。空き家管理の実体験をエッセイ化!「父がひとりで死んでいた」を読む

【書評】先進企業の事例から攻めと守りの経営を考える!「SDGs時代を勝ち抜くESG財務戦略」を読む

【書評】異文化交流を通じて母国語をとらえ直す。「必携!日本語ボランティアの基礎知識」を読む

【書評】学術的な文章を書きたくなる!放送大学教材の「日本語アカデミックライティング」を読む

【書評】ロジカルな断捨離で快適な毎日を。「必要十分生活」を読む
